第11巻2359番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2359番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2359番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (旋頭歌) |
| 原文 | 息緒 吾雖念 人目多社 吹風 有數々 應相物 |
| 訓読 | 息の緒に我れは思へど人目多みこそ吹く風にあらばしばしば逢ふべきものを |
| かな | いきのをに われはおもへど ひとめおほみこそ ふくかぜに あらばしばしば あふべきものを |
| 英語(ローマ字) | IKINOWONI WAREHAOMOHEDO HITOMEOHOMIKOSO FUKUKAZENI ARABASHIBASHIBA AFUBEKIMONOWO |
| 訳 | 命がけで思い焦がれていますが人の目が多く、思うように逢えません。いっそ吹く風であったならしばしば逢えるものを。 |
| 左注 | (右十二首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | – |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、略体、恋情、旋頭歌 |

